ものづくり日本を支える強い技術現場20選に選ばれました
この度、日刊工業新聞特別取材班編集の『なぜこの技術・製品が選ばれるのか? モノづくり日本を支える強い技術・現場20選』の書籍に、有難いことにアスカカンパニーも掲載して頂きました。
独自のデータ活用方法でDXを
プラスチック射出成形の生産工程に対して、成形品を生産する成形機のデータをインプットと捉え、出来上がった製品の出来栄えを見るカメラ検査工程をアウトプットと捉える。
これはアスカカンパニーのデータに対する特殊な考え方の一つです。
このような考え方に至ったのは、弊社長沼恒雄がデータサイエンティストの道を選んだことともつながりがありますが、アスカカンパニーの素地とも関連しています。
この書籍ではこのようなアスカカンパニー先代社長より受け継いだ大切な事や、弊社の屋台骨となるMK活動など現在の状態に至るまでのことが簡潔ながらも書かれております。
アスカカンパニーのDX
-
-
夜間無人化工場セミナー
プラスチック射出成形工場の省人化とIoT プラスチック射出成形は24時間稼働での生産体制が基本です。 ...
-
-
現場主導で進める! デジタル改善活動と人材育成セミナー
デジタルと人が共存する工場でIoT活用を実際に体験する 【ビッグデータ】と生産ラインの【現場力】を有 ...
-
-
DXトップセミナー
DXで何が出来る?どうやって始める? DXトップセミナー【中小製造業版「DXのすすめ」】 中小企業の ...
書籍のご提供が出来ます
弊社48部ほどの書籍のご用意がございます。
他の19編には様々な業種の素晴らしい技術を持つ会社が紹介されておりますので、是非ご一読ください。
書籍希望の方はこのブログに付随する専用フォームよりご連絡をお願いいたします。
※先着順となりますので、無くなり次第ご提供の方は終了とさせていただきます。
ご連絡は発送をもって代えさせていただきます。