山本 恵子

夜間無人化セミナーの一部

脱炭素社会に貢献するアスカカンパニーの工場省人化・夜間無人化稼働(ASKA MARKET NEWS 2023年12月号 第346号)

2023/11/30  

脱炭素社会の実現に向けて工場の自動化や省人化・無人化を検討される企業様が多いのではないでしょうか。 ...

AS18スパウト専用スタンド IML(インモールドラベル)仕様を試作しました

2023/11/29    

さらにAS18スパウトパウチスタンドが魅力的に 以前のブログで完成形に近づいたと紹介したAS18パウ ...

『廃棄物を減らす・無くすモノづくりとは?』セミナーにてディスカッションしてきました

2023/11/15    

プラスチック屋の視点からのサーキュラーエコノミー 2023年10月5日におおさかATCグリーンエコプ ...

AS18スパウト専用スタンドを『環境対応樹脂』で試作してみました

2023/11/15    ,

遂にAS18スパウトパウチスタンドが完成形へ 以前のブログでもお伝えしましたが、開発中のスパウトパウ ...

JAPANPACKでの展示物

環境に関わる展示会の出展のご紹介

盛んに環境の展示会に出展してます 今回のブログでは、アスカカンパニーの脱炭素に関わる取組みを展示会で ...

アスカカンパニーの57期が始まります

アスカカンパニーは57期目に突入です 資本金が1億円を超える企業様では決算期が3月が多いようです。 ...

AS9.5スパウトとAS16スパウト

ASスパウト冷凍してみました(ASKA MARKET NEWS 2023年11月号 第345号)

いつもマーケットニュースをご覧いただきありがとうございます。 今まで様々なシーンでご紹介をさせていた ...

日刊工業新聞社むけ特別版夜間無人化セミナーの資料の一部

日刊工業夜間無人化オンラインセミナーを実施しました!

2023/10/25    

無人化を進めるためのコツを伝授する 2023年4月に日刊工業新聞社様より、アスカカンパニーの夜間無人 ...

海外製の製品たち

【海外製品】定量を出すことが出来る容器のご紹介

2023/10/11    

タブレットなどの粒状の入れ物たち 江崎グリコさんのBREOや、アサヒさんのミンティアやFRISKなど ...

ナレッジパークファサード

【脱炭素社会への貢献】「ISCC PLUS認証」の更新審査を受けました

毎年更新審査がある『ISCC PLUS認証』 2023年9月15日、アスカカンパニーナレッジパーク( ...