- 2019年5月31日
【自社製品紹介】3cc/85計量スプーン
比較的、持ち手にくらべて掬い部が大きいスプーンです。 掬い部の容量は約3ccとなっております。 個包装にも対応した計量スプーンで、クリーンルームでの生産により食品へ使用可能です。 例としては、粉末のお茶やコーヒー、紅茶の計量など、掬い部が大きいため粉 […]
比較的、持ち手にくらべて掬い部が大きいスプーンです。 掬い部の容量は約3ccとなっております。 個包装にも対応した計量スプーンで、クリーンルームでの生産により食品へ使用可能です。 例としては、粉末のお茶やコーヒー、紅茶の計量など、掬い部が大きいため粉 […]
アスカカンパニーでは、オリジナル樹脂の開発のサポートを行っています 樹脂に何かを混錬して新しい試みをしてみたいと考えたとして、テストだからまず少量の樹脂が作りたいと思ってもかなわないことがあります。 新しい樹脂を作成するにも作成ロットが大きく、価格が […]
アスカカンパニーの【製品設計】とは アスカカンパニーでは、7つのステップをクリアした製品がお客様の元へ納品されます。 今回は、その中でも STEP1~STEP3の製品設計に関わる事例をご紹介させていただきます。 STEP1. アイディア […]
カウパック株式会社さんと共同でスタンディングパウチ用キャップを製作いたしました! こちらのキャップは、改ざん防止機能付きとなっております。 改ざん防止機能をつけることで、人的異物混入を防ぐだけでなく、シュリンクフィルムによ […]
3Dモデリングで実際の形状を共有する アスカカンパニーはヒンジキャップ開発を得意分野としています。 バタフライヒンジや三点ヒンジなどのヒンジ構造で反転力やら蓋の開き角やら、ヒンジ破壊強度などの要望規格に対応しつつお客様のデザインを維持できるようなヒン […]
食品に付属させやすいサイズの折り畳みスプーン(包装品) アスカカンパニーの自社商品である、折り畳みスプーンについてご紹介させていただきます。 食品に添付するときに気になるのがサイズ。 あまり大きいと邪魔になってしまうし、小さいと使いにくくて捨てられる […]
ヒンジキャップにもいろいろある 開ける閉めるが簡単にできるヒンジキャップ。 このヒンジキャップの種類も様々な形があります。 今回は、ヒンジ形状の違いによるヒンジキャップの種類を紹介したいと思います。 ・バタフライヒンジタイプ ・点ヒンジタイプ ・帯ヒ […]
ヒンジキャップの種類と品質の維持 ヒンジキャップについてご紹介させていただきます。 普段の生活の中でもとても身近でシャンプーや化粧品にもヒンジキャップはよくつかわれています。 当然ですが、ヒンジキャップは「閉じられた状態」で店頭に並んでいます。 「当 […]
アスカカンパニーの小ロット製品対応は開発プロセスから小ロットを見越して開発させていただきます。 単に開発プロセスを省略するのではなく機能評価や寸法評価などは当たり前ですがきちんと行い、対応させていただきます。 小ロットの事例について 小ロットの事例に […]
アスカカンパニーは数多くの小ロット生産を行っています 展示会などでよくいただくお声としまして「うちはそんなに大ロットはありませんので・・・」というものがあります。 展示会では確かにお客様の目を引くために比較的皆様が目にしたことのある製品を展示しており […]