- 2021年2月23日
AS16ヒンジキャップは斜めのスパウトパウチにも使用可能!
詰め替え用をワンタッチ開閉で スパウトパウチにヒンジキャップを取り付けると、簡単に開け閉めできるパウチになります。 最近は大きなパウチ製品が詰め替え用として売られることもしばしばあります。 スパウトパウチ製品自体は減プラスチックとして有効な手段ですが […]
プラスチックに関するあれこれ
詰め替え用をワンタッチ開閉で スパウトパウチにヒンジキャップを取り付けると、簡単に開け閉めできるパウチになります。 最近は大きなパウチ製品が詰め替え用として売られることもしばしばあります。 スパウトパウチ製品自体は減プラスチックとして有効な手段ですが […]
色々な包装容器の形状と素材にチャレンジしています 容器包装メーカーは、品質向上に加えて製品の機能向上に取り組みながら、環境への配慮としてプラスチック製品の薄肉化に挑戦して参りました。 小さな一歩かもしれませんが、私たちは少しの工夫の積み重ね、お客様の […]
パウチ容器の小ロット印刷ができるパッド印刷の御紹介 これまで弊社では『スパウトパウチ容器』の小ロット印刷方式は『デジタル印刷』をお勧めしています。 フルカラーで表現できるデジタル印刷はグラビア印刷とは違い版が不要のため多品種少ロットに対応しやすいもの […]
海洋生分解性バイオマスプラスチック 開発プラットフォームへ参画 MBBPプラットフォーム代表幹事の大阪大学大学院工学研究科の宇山 浩教授からお声がけいただき、 海洋生分解性バイオマスプラスチック 開発プラットフォームへ参画しております。リンクはこちら […]
比較動画でわかりやすく 弊社スパウト製品の中にASヒンジキャップというものがございます。 このASヒンジキャップのノズルはφ3、φ8という2種類があるのですが、その内φ3には『超細口ノズル』という名前で1.0mmと0.6mmを用意させて頂いております […]
スパウト用ヒンジキャップの仲間が出来ました 弊社では以前よりスパウトパウチ用のヒンジキャップを提供しております。 ヒンジキャップは片手で容易に開閉作業が出来るもので、利便性もよいこともあり弊社でもおススメしております。 ヒンジキャップはチューブやボト […]
市場では珍しいヒンジキャップタイプを アスカカンパニーではΦ16スパウトパウチ用のスパウトとスクリューキャップを販売しており、ご愛顧いただいております。 この度、このスパウトやスクリューキャップの仲間としてΦ16ヒンジキャップの開発を行いましたのでご […]
市場製品のご紹介です。 海外では、スパウト付パウチ容器に入ったベビーフードを多々見受けられます。 キャップをあえて大きくしているのは、あけやすさに加え、赤ちゃんの誤飲防止対策もあるようです。 ★こちらは、ニュージーランドで見つけました。 ★ニュージー […]
宮城県の弊社Tナレッジの生産技術グループには熟練技術者が在籍しています。 成形された製品を取り出す高速ロボットでは、サーボモーターだけの力に頼らず、エアーでサポートするシステムがあり、ハイブリットでの動作でロボットが24時間稼働しています。 写真は熟 […]
パウチ容器用スパウト・キャップのご紹介 この度、自社製品として、パウチにつけるスパウトとキャップの開発を行いました。 従来は、詰め替え用として使用されることが多かったパウチ容器ですが、 異なる性質を持つフィルムを複合し貼り合わせることで、用途に合った […]