ランナーデザインのお話し
ASKA MARKET NEWS 2016年11月号のダウンロードはこちらをクリック
射出成形において安定した品質・生産性を向上させるには、製品設計はもちろんですが金型も重要な要素になってきます。金型にもいろんな技術やノウハウが詰まっていますが今回はランナーについてのお話しをします!
ランナーと聞いてプラモデルを作った経験がある方はピンと来る方もいらっしゃるかもしれませんが、組み立てる部品の周りにある部分と同じです。簡単に言うと、ランナーは溶融した樹脂を成形機のノズルから金型の製品部分まで運ぶ役割をしており、通常は廃棄されたりする部分ですが、製品の品質を安定させるためにはかなり重要な部分です!
ランナーの方式は多岐にわたり、ホットランナーやコールドランナーがあり、そのなかでもいくつかの種類にわかれます。特にコールドランナーでは樹脂を均等に運べるように、ランナーバランスの設計が重要になります。
多数個取りになる場合、均一なランナーにしていると外側の型番に樹脂が入りやすい傾向があります。
そこでバランスを取るためにランナーの大きさ(深さなど)を微妙に調整することで樹脂が均等に製品に行き渡るようになります。そして均等に樹脂が行き渡ることで成形条件の調整がしやすくなり、安定した製品を生産することができ、品質の安定に結びつきます。
ランナーバランスは金型メーカーでも考慮されますが、ASKAでは金型発注時に自社でも検討しています。
経験や実績にもとづき計算をして、ランナーデザインを検討しています。
最近ではオートデスク社の樹脂流動解析ソフトであるMoldflow Adviser(モールドフローアドバイザー)を導入し、今までの経験や知識に基づく人間の計算とコンピューターの計算を見比べながらランナーデザインの最適化を行っています。
製品の形状や大きさ、取り数、樹脂によっても条件が変わってくるため難しい部分がありますが、自社で検討し実績を積み重ねていくことでノウハウを蓄積し、今後のモノづくりにつなげ、品質の向上と、安定した製品のご提供をお約束いたします!
ASKA MARKET NEWS 2016年11月号のダウンロードはこちらをクリック
- 個人情報の取扱いに関する同意事項(必ずお読みください)
- 弊社が個人情報を取得するにあたり、下記の事項を明記します。
A.事業者の名称
名称:アスカカンパニー株式会社
個人情報保護管理者:弊社 営業本部 個人情報お問い合わせ窓口
連絡先:〒679-0222 兵庫県加東市高岡276番地の34
電話:0795-48-3399B.個人情報の利用目的
弊社へのお問合せについてのご回答・ご連絡のため。
弊社が取り扱っている商品またはサービス(新商品を含む)に関する営業活動上のご案内。
商品発送やサービス実施、およびアフターサービスのためC.個人情報を第三者に提供する場合
当社は、以下の場合を除いて、個人データを第三者へ提供することはしません。
①法令に基づく場合
②人の生命・身体・財産を保護するために必要で、本人から同意を得ることが難しい場合
③公衆衛生の向上・児童の健全な育成のために必要で、本人から同意を得ることが難しい場合
④国の機関や地方公共団体、その委託者などによる法令事務の遂行にあたって協力する必要があり、かつ本人の同意を得ることで事務遂行に影響が生じる可能性がある場合D.個人情報の取扱いの委託を行う場合
弊社は、業務の一部を外部に委託することがございます。
この場合、十分な個人情報の保護の水準を満たしている委託先を選定し、個人情報の保護に関する委託契約を締結します。E.弊社は、開示対象個人情報について、利用目的の開示、訂正、追加又は削除、利用の停止又は第三者への提供の停止を求められた場合、これに応じます。
その場合の問合せ窓口は、上記個人情報保護管理者になります。F.個人情報の提供の任意性
個人情報の提供は任意となりますが、ご提供いただけない場合、その個人情報の利用目的に係る業務をご提供することはできません。G.クッキー(Cookie)の使用について
Cookieとは、ウェブサーバによって利用者のコンピューター端末に保存される小さなデータファイルです。
Cookieの利用をご希望されない場合は、ご自身でブラウザの設定を変更することで、Cookieの使用を拒否することができます。詳しくは、お使いのブラウザにあるヘルプ機能をご覧ください。
当社ウェブサイトでは、以下の目的でクッキー(Cookie)を利用しています。
①当社ウェブサイトのトラフィックを分析するため。
②お問合せやカタログダウンロードを行う際、毎回の情報入力を省略するため。