- 2020年8月27日
ホットランナー金型の炭化異物問題に有効なメンテナンスについて
アスカカンパニーでは、生産に使用する金型を社内でメンテナンスを行い、品質の維持に繋げております。 今回は宮城県にございます、東北工場で金型メンテナンスを行っている様子をご紹介したいと思います。 コンタミ、練り込み異物、焼け異物対策の金型 […]
アスカカンパニーでは、生産に使用する金型を社内でメンテナンスを行い、品質の維持に繋げております。 今回は宮城県にございます、東北工場で金型メンテナンスを行っている様子をご紹介したいと思います。 コンタミ、練り込み異物、焼け異物対策の金型 […]
2階建て金型スタックモールド スタックモールドと言う金型システムがあります。 通常の金型はキャビティとコア部分は1つずつですが、スタックモールドはキャビティとコア部分が2つあります。 2つのキャビティの間にランナーがあり、そこから両方のキャビティとコ […]
成形工程ででる不良の原因を推定するシステムの実証実験について、 神戸新聞様に取り上げていただきました。(2019年11月27日) 記事はこちら↓↓ 従来の熟練者による個人の知識や技量、感覚に頼った職人技的な作業から、 AIや機械学習、IoTを駆使した […]
第11回 みやぎ優れMONOに認定 この度、【フォークリフト用カーテンガード『汚れん棒®』】が、第11回 みやぎ優れMONOに認定されました。 『汚れん棒®』とは 倉庫等で防虫、防塵、保温を目的に設置されているビニールカーテンをフォークリフトにて通過 […]
プラスチックリサイクルセンターでの金型クリーニング事例紹介 ASKA MARKET NEWS 2019年2月号のダウンロードはこちらをクリック 今回は弊社で行っている金型クリーニング事例のご紹介として、プラスチックリサイクルセンターで活用事例に合わせ […]
ホットランナー金型の流路のメンテナンスや、射出成形機に使用するミキシングノズルを炭化異物を取り除くための、メンテナンスを2004年から受託を開始しています。 14年ほどの年月が経過しました。多くのお客様から御支持をいただき感謝申し上げます。 ミキシン […]
アスカカンパニーでの金型クリーニングは、クリーニング専用のオーブン炉を使用しておりますが、オーブン炉と併せてドライアイス洗浄を行うこともあります。 こちらがドライアイス洗浄機械です。 ドライアイス洗浄のメリット ドライアイスを使用して洗 […]
弊社では金型メンテナンス事業の『金型クリーニング』にて、金型のホットランナーやミキシングノズルの洗浄の受託サービスをさせて頂いています。 金型クリーニングは専用のクリーニングオーブンによる高温にして酸化還元方式による樹脂の除去という形のクリーニングを […]
ミキシングノズルの仕組み WEBで検索しても見つからなかったので、この画像は世界初だと信じておきます! おもにプラスチック成形で複数の樹脂を混合する場合、成形マシーンの樹脂を混ぜ合わせる最終部に、ミキシングノズルという、混錬性を上げる装置を取り付ける […]
流動解析のご紹介 ASKA MARKET NEWS 2017年7月号のダウンロードはこちらをクリック。 今回は、アスカカンパニー保有技術としての「流動解析」をご紹介いたします。 射出成形において安定した品質・生産性をさらに向上させるには製品設計や金型 […]