アスカカンパニー製ではないですがご紹介
今回は市場製品のご紹介です。
海外では、スパウト付パウチ容器に入ったベビーフードが多々見受けられます。
キャップをあえて大きくしているのは、あけやすさに加え、赤ちゃんの誤飲防止対策もあるようです。
★こちらはニュージーランドで発見した製品たち。

持ちやすさや開けやすさを意識した商品

ニュージーランドのスーパーの陳列棚の様子
スパウト付パウチのベビーフードがここまで普及したのは、
・再封して持ち運びできるため、少量を何度も食べる赤ちゃんに適している。
・常温保存が可能
・スプーンや食器が不要
・軽量のため、持ち運びが容易
などの理由が考えられます。
日本でパウチと言えば、洗濯洗剤や柔軟剤、シャンプー等の詰め替え品が主流でしたが、そういった日用品に限らず食品や飲料、製薬関連、自動車関連製品や建築関連製品、ペットフード等にも広がりをみせています。

マヨネーズやタルタルソースにもスパウトパウチを見かけます

ボトル商品の間にもスパウトパウチの商品が
アルコール飲料においてもスパウト付きパウチ容器で販売されはじめています。
写真はスパウト付きパウチ容器に入ったワインです。
これだと、持ち運びも簡単でアウトドアなどでも手軽に楽しめますし、飲み終わった後も小さくしてゴミも少なく出来ます。
キャップの形状も、スクリューキャップのものから、ヒンジキャップ、さらに使用用途に応じた形状のものまで様々なものが見受けられます。
有田ミカンとミカンと橙の2種類があります。
とてもおいしかったです!
https://sowakajuen.com/SHOP/1095031/1102533/list.html

アスカカンパニーでも、スパウト付パウチの開発に取り組んでおり、製品化しております。
製品サンプルも多数ご用意しておりますので、是非一度お手に取ってお確かめください。
詳しくは、【新製品】パウチ容器用スパウト・キャップの記事を参照ください。
『ASスパウト・キャップシリーズ』
スパウトパウチ向けスパウト・キャップ成形品、活用方法などをご紹介
スパウトパウチサンプルの送付を承っております。是非下記フォームよりお問合せください。