- 2020年11月11日
令和2年秋の褒章(令和2年11月3日発令)で黄綬褒章を受章
業務の精励と技術を評価する黄綬褒章 弊社社員安彦(あひこ)が令和2年秋の褒章で黄綬褒章(おうじゅほうしょう)を受章しました。 黄綬褒章は、農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する個人に授与されるものです。 このたびの […]
業務の精励と技術を評価する黄綬褒章 弊社社員安彦(あひこ)が令和2年秋の褒章で黄綬褒章(おうじゅほうしょう)を受章しました。 黄綬褒章は、農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する個人に授与されるものです。 このたびの […]
以前、日本インダストリアル・エンジニアリング協会(日本IE協会)さまの協会誌 IEレビュー 2019年8月1日発行の311号に弊社の小林孝洋が「MK活動による継続的な改善」 ~楽・正・早・案 らくせいそうあん~を寄稿させていただきました。 ※当時の記 […]
ライフスタイルに見合った働き方を 2020年7月2日、アスカカンパニーが「みやぎ働き方改革実践企業」の認証をいただきました。 この認証制度は、少子高齢化の進展に伴う生産年齢人口の減少への対応や仕事と育児・介護との両立など、労働者のライフスタイルが多様 […]
ASKA MARKET NEWS 2020年4月号のダウンロ ードはこちらをクリック アスカカンパニーでは10年以上前から、両立支援制度を中心に社員のワークライフバランス実現への取り組みを行ってまいりました。 そうした積極的な取り組みが認められ、いく […]
特集記事「元気企業訪問・成長期待企業のイチオシ」にアスカカンパニーを取り上げていただきました。 さらに!雑誌の表紙まで飾らせていただいております。 アスカカンパニー該当記事は、こちらよりご覧いただけます。 3月号のひょうご産業活性化センター通信「JU […]
地域貢献として アスカカンパニー株式会社では、「企業理念:人々が成長し社会に貢献できる場の提供」の「社会に貢献できる」活動を推進しています。 近隣の高校に対するPLCの教育実習や、工場見学など、小さな活動を進めております。 今回、加東市警察署と「なが […]
5月3日、兵庫県より弊社 代表取締役社長の長沼恒雄が表彰をいただきました。 県では、県政の伸展や、公共の福祉増進に功労のあった方、その他広く県民の模範となった方を、知事が県民を代表して表彰されています。 兵庫県功労者表彰は22部門で、特に功績顕著な方 […]
アスカカンパニーが目指す人と機械の協働 ついに!! 人とロボットが協働した生産ラインができました! まず、ロボット導入のメリットとしては、生産性の向上や作業の効率化、人手不足の解消等が挙げられます。 しかし、その半面、ロボットの導入には、ロボット本体 […]
2019/1/26(土)に開催されました「かとう市民の集い」(主催:加東市環境を考える市民のつどい実行委員会(事務局:加東市 市民協働部生活環境課)が行われました。 アスカカンパニー㈱も多くの協力団体の一つである「加東市環境パートナーシップ倶楽部」の […]
この度、弊社 東北工場の安彦 浩輝(あひこ こうき)が平成29年度の卓越した技能者(通称「現代の名工」)を受賞いたしました。 2018年11月6日(月)に東京都新宿区のリーガロイヤルホテル東京にて表彰式が行われました。 厚生労働省の資料によりますと、 […]