技術コラム

【成形品のアレコレ-1】キャップについて

  1. HOME >
  2. 技術コラム >

【成形品のアレコレ-1】キャップについて

キャップの名称と種類

アスカカンパニーは射出成形という方法を用いて(3Dプリンタや、切削加工などもありますが)で様々な成形品を生産しています。

成形品の種類としてはライフサイエンス・食品・コスメタリー・文具・トイレタリー分野などに関わる様々な形状のものを生産しています。

その中でもチューブ容器やペットボトルなどでよく見かける『キャップ』について実際の画像と共に簡単にご紹介します。

 

スクリューキャップ

スクリューという名のごとく、ネジで締め込むキャップです。

外観は様々で全体的につるつるとしたものや、縦の線が入ったものなど、様々な形状があります。
ローレットと呼ばれる縦の線が入ったものは、見た目の特徴だけでなく持ちやすさや掴みやすさ向上の効果もあります。

スクリューキャップ

[歯磨き粉などに使用されるキャップ]


ヒンジキャップ

プラスチックは金属などに比べて柔らかく、伸びる性質(特にポリプロピレン)があります。
その伸びる性質を持って『ヒンジ(蝶番)』と呼ばれる開閉できる機構を作ることができます。
ヒンジキャップの特徴は、開け閉めにおいて、ねじるなどの作業を必要とせず、押し開けるなどの開閉が片手で簡単にできることにあります。

アスカカンパニーではヒンジキャップの設計を得意としており、開けやすさや外観にこだわりを持った設計を行っています。

ヒンジキャップには本体にキャップをセットする際にスクリュータイプと、そして打栓タイプがあります。
スクリュータイプはネジによって本体と結合しますが、打栓タイプはカチコミタイプとも呼ばれ、本体に打ち込んで取れなくなる結合方法になっています。
一度本体にセットされたヒンジキャップを外す必要がない場合は打栓タイプを使用される傾向があります。
また、スクリュータイプのヒンジキャップの形状においてチューブ容器のデザイン正面に対してヒンジキャップの指かけ部が一致する必要があり、チューブ容器側とキャップのそれぞれの位置がきちんと一致する生産方法が必要になります。

ヒンジキャップ

[弊社ASファミリーのヒンジキャップ]

改ざん防止機能付きキャップ(タンパーエビデンス)

PETボトルでおなじみの『一度開栓したことが分かるキャップ』のことになります。
購入前に製品に付随するキャップが不特定多数に開かれてしまった場合、製品の中身の安全性は保障されません。
特に食品などでは変質したり腐ってしまうことや、異物を混入されるなどが発生してはなりませんので、非常に重要なものです。
改ざん防止の機能としては、タンパーと呼ばれる部分を引きちぎって開くなど、最初の開栓時に形状の一部が元に戻らなくなるものになります。
アスカカンパニーではスクリューキャップ・ヒンジキャップのどちらにおいても改ざん防止機能を付与したキャップを生産することが出来ます。

タンパーエビデンスキャップ

[弊社ASファミリーのタンパーエビデンスキャップ]


タンパーエビデンスキャップをセットした場合。

[下部品(この場合はスパウト)とセット時、キャップを開いた際にタンパー部分がちぎれて残る]


アスカカンパニーでは様々な形状の製品を制作しております。
この形状は出来るのか、この機能は実現できるのか等々、気軽にお問い合わせください。

このブログ記事に関するお問い合わせはこちらから

 ▽ ヒンジキャップについてもっと知りたい ▽

ヒンジキャップのヒンジ部

生産技術 開発

2017/7/10

ヒンジキャップの種類!ヒンジ形状による違い

ヒンジキャップにもいろいろある 開ける閉めるが簡単にできるヒンジキャップ。 このヒンジキャップの種類も様々な形があります。 今回は、ヒンジ形状の違いによるヒンジキャップの種類を紹介したいと思います。 バタフライヒンジタイプ 点ヒンジタイプ 帯ヒンジタイプ 大きく分けるとこのような種類になります。 (一般名詞が見つかりませんので、造語を交えています) バタフライヒンジキャップ ヒンジの形状が外から見ると、蝶のようになっているヒンジを面で構成しているタイプのキャップになります。 次に紹介する点ヒンジと比較する ...

ヒンジ部分のみの金型

プラスチック

2017/7/26

ヒンジ部の設計検討について

事前検証用の試作金型 アスカカンパニーではヒンジの形状(ヒンジキャップの開閉を行う部分)を開発する際に、ヒンジ部のみの試作型を起こしスナップ感などを事前検証する場合があります。 ※すべての開発で行うわけではありません。 流動性をPCで確認する研究も行っていますが、実際にできたものがどのような手触り、動きを持つものなのかを知るにはこういった試作を行う必要があります。 こちらの写真がヒンジ部だけの試作金型となります。 ヒンジ部のみの試作品で、成形性を確認するというよりは、機能面を確認する目的で製作いたします。 ...

ヒンジキャップのフタの開閉

生産技術

2017/7/27

ヒンジキャップの嵌合タイプについて【ノズル嵌合?ボス嵌合?】

スナップ感の次は『ヒンジキャップの嵌合』について ヒンジキャップの機能面の特徴として開閉の強い弱いやスナップ感があることを前回紹介させていただきました。 スナップ感は消費者の手元でダイレクトに使い勝手に影響するので消費者にもわかっていただきやすいところですが、逆にそれ以外のヒンジキャップの機能はなかなか意識してもらいにくいものです。 その代表的な機能としては「嵌合」があります。 嵌合と気密性について さて、嵌合の紹介をさせて頂く前に、嵌合について簡単にご説明させていただきます。 嵌合とはキャップが締まると ...

AS-V100折り畳みスプーン

生産技術

2017/7/25

ヒンジキャップ以外のヒンジ製品事例のご紹介

前回の記事では、ヒンジキャップのヒンジ部分の違いによるキャップの違いをご紹介させていただきました。 今回はヒンジキャップ以外の製品へのアスカカンパニーでの『ヒンジ』使用事例をご紹介させていただきます。 V100折り畳みスプーン こちらのスプーンの特徴はなんといっても、折り畳みが可能なことです。 スプーンを別添する際には限られたスペースにスプーンを入れる「収納性」と、使い勝手のいい「サイズ感」が重要なポイントになってきます。 これらは通常オフセットの関係で、収納性をよくするとスプーンのサイズがコンパクトにな ...

 

-技術コラム
-, , ,