カメラ検査とIoTを使った仕組みをプラレールでご紹介します
-
プラレールで簡単にカメラ検査をご紹介
プラレールとカメラ検査とのつながりとは? アスカカンパニーの本社工場にはエントランスを入ったところに「プラレール」を設置しています。 一見レゴで作られたおもちゃのように見えるのですが、実はこれはアスカ ...
続きを見る
以前のブログで本社工場のエントランスに設置されているプラレールについて記載しましたが、今回はプラレールが実際に動いている様子を動画にしてみました!
文字だけでは伝わりにくい部分もあったかと思いますが、動画をご覧いただくことでアスカのカメラ検査のシステムがより分かりやすく皆様にも伝わると思います。
いかがでしょうか?
今まではアスカカンパニーに足を運んでいただいた方にしか見ていただく機会がなかったのですが、動画という形にすることでコロナの影響でなかなか足を運べない方や遠方の方にも見ていただくことができるようになりました。
この動画を作成するにあたり、ラベルを作成してくださる方、検査設定を作成してくださった方、撮影をしてくださった方などなどたくさんの方々にご協力をいただきました。
また、動画の流れを話し合ったりする時間を設けることで、普段関わることの少ない部署に所属している私たちの絆も深まった気がしています。
実際のお客さまからはかわいいと言っていただけたりすることも多いこのプラレールですが、動画でも小さなブロックで細部までこだわって作られたプラレールのアイテム達がきちんと見えるのでは?と思っています。
ちなみにブロックで組み立てた品々は『成形機』やカメラ検査のデータを集計して表示する『MyCiS(画像検査統計表示システム)』の画面などを表現しています!
カメラ検査をされている会社さんはたくさんあると思いますが、なかなかプラレールを使って表現している会社さんはないのではないでしょうか?
また、アスカカンパニーのカメラ検査の特徴はカメラで検査して不適合品を排出するだけではなく、カメラのデータを使って生産の状況を可視化(MyCiS)しているところになります。
MyCiSを利用すると『どんな不適合がいつ・何個発生しているのかを把握』出来ます。
そうすることで、機械や原料などの異常を早期発見・早期対応できるようになり、不適合品の削減ができるようになります。
せっかくカメラ検査を導入するなら、そのカメラのデータを活かしていきたいですよね!
-
画像検査統計表示システム【MyCiS 】
画像検査の『見える化&共有』で品質・生産性を向上! 画像検査をOK・NG判定だけで終わらせていませんか? 画像検査カメラは検査の結果を不良品の排出とデータ排出を行うことが出来ます。 MyCiSは普段使 ...
続きを見る
カメラ検査のデータを活用する『IoT・AI活用セミナー』やってます
データ活用に関する詳しい部分は各種セミナーでお話させていただいていますので興味を抱かれた方はアスカカンパニーにお問い合わせください。
下の画像はセミナーで工場内の昼礼に参加していただいている場面です。
朝礼・昼礼・夕礼ではMyCiSの画面を見ながら情報共有を行っているのもアスカカンパニーの特徴です!
youtube動画はこちらです!
Writer:犬派