環境にやさしい『ほぼ植物由来』のプラスチック成形品
アスカカンパニーのASスパウトで植物由来94.5%で出来たプラスチックで生産を開始しました。
化粧品や洗剤や食品用途など幅広い分野でおなじみのフィルム包装容器 スタンディングパウチ用スパウトです。

バイオマスプラ94.5%のスパウト
サトウキビ由来で出来たポリエチレン(プラスチック)で二酸化炭素の排出削減を可能に出来ます。
石油由来のポリエチレンは →ナフサ →エチレン →ポリエチレン の順で出来上がります。
サトウキビ由来のポリエチレンは →エタノール →エチレン →ポリエチレン の順となります。
石油由来との差は石油由来ではナフサから作りますが サトウキビではエタノールからポリエチレンを作ります。

スパウト生産ライン
アスカカンパニーの工場で3日間連続生産を行い、品質並びに生産性の確認を行い、製品化されます。
このサトウキビ由来のプラスチックは、サトウキビは成長の段階で二酸化炭素を吸収しているため、
廃棄物として焼却する際の二酸化炭素排出量をゼロ(カーボンニュートラル)とみなされます。
アスカカンパニーでは様々な二酸化炭素排出削減ならびに開発に取り組んでいます。
カーボンニュートラルについてもっと知りたい方はこちらを参照ください
-
-
植物由来の素材を使用した製品の実現にむけて(ASKA MARKET NEWS 2020年3月号 第298号)
ASKA MARKET NEWS 2020年3月号のダウンロ ードはこちらをクリック アスカカンパニーと一緒に取り組みませんか? アスカカンパニーは、環境に配慮した製品の試作をはじめました。植物由来原 ...
続きを見る