地域貢献

  1. HOME >
  2. アスカカンパニーの環境に対する考え方 >

地域貢献

積極的に地元『加東市』の環境イベントへの参加を行っています

アスカカンパニーの本社・関西工場がある加東市。
地元となる加東市への地域貢献の一つとして、地域イベントへの参加を行っています。

オープンファクトリー&クールチョイス

毎年夏に行われる加東市の環境イベントです。
アスカカンパニーも見る展示・触れる展示としての環境なぞなぞや、子供と一緒に楽しめる絵本冊子など作成しています。

※2023年までは『かとう夏のCOOL CHOICEウィーク』
環境省『COOL CHOICEキャンペーン』終了後もクールチョイスの名前を維持

環境

2023/8/9

環境配慮への取組みの講演&COOLCHOICE絵本仕様冊子のご紹介

アスカカンパニーの環境取り組みとビジネス事例をご紹介 2023年8月4日、大阪バイオプラスチックビジネス推進ネットワーク(以下OBPN)と大阪湾プラごみゼロ拠点の共催イベントが大阪大学中之島センター 佐治敬三メモリアルホールにて開催されました。 そのセミナーの中でアスカカンパニーのバイオプラスチックのビジネス化事例と環境チームの取組み全般について紹介する機会を頂き、僭越ながら講師を務めさせて頂きました。 どんな話しをさせて頂こうかなぁ?と悩んだのですが、環境チームの活動でちょっと困っていることも交えつつ無 ...

アスカカンパニーの環境対応を象徴するペンギン

環境

2023/7/19

今年も出展します!かとう夏のCOOL CHOICEウィーク2023!

夏休みと言えばこの企画?(3年目です) もうすぐ子供たちが待ちに待った夏休みがやってきます。 アスカカンパニーの環境チーム(リンク)では、この時期を迎えると「かとう夏のCOOL CHOICEウィークの準備を!」と担当グループが動き出します。 かとう夏のCOOL CHOICEウィークとは、兵庫県加東市主催の地球温暖化対策に資するあらゆる賢い選択を推進する国民運動である、「COOL CHOICE」の啓発イベントです。 本社のある加東市で行われるこのイベントへの参加は今年で3回目です。 今回のブログでは、環境チ ...

かとうcoolchoice

インフォメーション

2022/7/13

どんなCOOL CHOICEをしていますか?

COOL CHOICEってどんな選択のこと? よく目にすることになったCOOL CHOICEのロゴ。 皆さんはどのようなCOOL CHOICEをされていますか? と環境省のHPで定義されています(環境省:『COOL CHOICEとは』より)   地球温暖化を抑制するために、一人一人ができることをしよう!という取組みなのですが、具体的にはどのようなことをすればいいのでしょうか。 COOL CHOICEをより具体的な取組事例として紹介されているのが「ゼロカーボンアクション30」です。 食事を食べ残さ ...

かとう市民の集い

市・市民・事業者が協働で取組み、市民一人ひとりが環境について考えるきっかけとなることを目的とした、加東市の『環境を考える』ためのイベントです。

環境

2025/2/19

地元イベント『かとう市民の集い』でAS18スパウトパウチを提供しました!

GX推進チームの『社内外情報発信G』として参加 加東市イベント「第5回 環境を考える かとう市民の集い」に参加しました。   「かとう市民の集い」は2年に1回、加東市、加東エコ隊、かとう環境パートナーシップ倶楽部が主催する環境について、SDGsを通して市民の皆様に加東市や近隣の企業、団体が環境問題に取り組んでいる内容を共有するイベントとなり、今回で5回目の開催となります。 今回の「かとう市民の集い」は「たまには地球のことも考えよう!!身近な自然、身近な活動 自分のために 皆のために」として環境に ...

環境

2025/1/15

2025年も『かとう市民の集い』に出展します

環境について学べるフェスティバルの開催 アスカカンパニーの本社がある加東市で行われる、環境啓発イベントに今年もお声かけいただき、「かとう市民の集い」に出展します! 「かとう市民の集い」とは、市・市民・事業者が協働で取組み、市民一人ひとりが環境について考えるきっかけとなることを目的に、隔年で開催されている「環境を考える」ためのイベント(主催:加東エコ隊、かとう環境パートナーシップ倶楽部)です。 今年は、来場者へのトートバックプレゼントから、シールラリーや体験型ワークショップなど開催イベントが盛りだくさんです ...

環境のことを考えるアスカカンパニーの展示物

環境

2023/4/12

2023年の「かとう市民の集い」に参加しました!

「かとう市民の集い」とは? 「かとう市民の集い」とは加東エコ隊が主催されている、市民一人ひとりが地域環境や生活環境について考えるきっかけとなることを目的に隔年で開催されている「環境を考える」ためのイベントです。 今年度は32の事業者や団体が出展し、それぞれが17あるSDGsの番号から自社の活動に沿ったものを1つ選び出展するスタイルで、2023年3月21日(祝)に加東市東条福祉センターとその周辺施設で開催されました。 アスカカンパニーは9.産業と技術革新の基盤をつくろうをテーマにしたパネルを展示しました。 ...

S