わたしたちは

プラスチックのものづくりで育んだ知識やノウハウを活用し

脱炭素社会に貢献する製品を提供します。


まずはご相談から

お問い合わせ ≫

プラスチック成形のプロに聞いてみる

持続可能な社会へ、一歩先のプラスチック選択を

プラスチック使用量を削減し、環境負荷を低減。
持続可能な未来を支える「ASシリーズ」成形品。

ASスパウトシリーズ

プラスチック使用量を減らし、脱炭素社会に貢献できるスパウトパウチ容器

タンパー付きスクリューキャップ/機能性ヒンジキャップなどの多様なアイテムが揃っています

 2024/10/23:AS8.7スパウトシリーズ追加 

 ASスパウトシリーズについて詳しく ≫ 

『スパウトパウチ』を最大活用する
AS18スパウトパウチ活用体験セット配布中!

ASケース&カトラリー

薄肉成形品やバイオマスを使用した成形品など、多彩な環境にやさしい容器を提供しています。

過去採用実績がある製品もございます。

 ASケース&カトラリーについて詳しく ≫ 

 ASBP-環境対応カトラリーについて詳しく ≫ 

 

New Topics(BLOG)

マーケットニュース

2025/4/30

ASスパウトシリーズのカタログをリニューアルしました!【ASKA MARKET NEWS 2025年05月号 第363号】

いつもマーケットニュースをご覧いただき、ありがとうございます。 アスカカンパニーが提供する製品とサービス「AS Family」の中で、環境対応容器であるオリジナル製品『ASスパウトシリーズ』は、お客様のご要望や市場のニーズに応じた製品づくりを目指し、日々進化を続けています。2025年4月現在、『ASスパウトシリーズ』は、Φ8.7、Φ9.5、Φ10、Φ16、Φ18、Φ26.5の6種類のスパウト内径を選択可能としており、さらにキャップやアクセサリーを含めて全25種類のラインナップを誇るまでに拡大しました。これ ...

QCサークル

2025/4/23

QC活動を長く続けるコツとは?

独自のQC活動『MK活動』 自社にて『MK活動』と命名したQC活動を長く続けているアスカカンパニー。 MK活動は『みんなで活動・みんなで改善」の頭文字を組み合わせたもので、改善活動に全員で取り組もうという心意気が形になっています。 『自分たちで自分たちの職場をよくする』ということが基本にあり、一番仕事の難しさや辛さ、変えるべきところを知っている自分たちが一番できることだと考えています。 MKの基本精神として『楽・正・早・安(らく・せい・そう・あん)』という考えのもと、MK活動のテーマが決められます。 楽・ ...

環境

2025/4/16

大阪・関西万博2025-テストラン体験記!

ついに万博が開催されました・・・! 2025年4月13日開幕の大阪・関西万博 EXPO 2025。 このブログが公開されている時にはもう万博は動き出し、様々なパビリオンに人がひしめき合っていることでしょう。 少々遅いですが、万博が開催される前に行われる『テストラン』に参加させていただいた感想と感動をブログにしました。 テストランとは? テストランは、運営上の課題を洗い出し、改善を図るために3日間、計9万人を招待して実施されました。 弊社も出展するということでテストランのチケットをいただき、私は3日目となる ...

環境

2025/4/16

バイオマスプラスチックはマテリアルリサイクルできるのか? その1

新たなマテリアルリサイクルに挑戦 今までアスカカンパニーでは、循環型社会の実現を目指してプレコンシューマー材を用いたマテリアルリサイクルに挑戦してきました。 いくつかの製品・原料で試作を行い成功しましたが、今までに試作したものは全て石油由来原料でした。 今回は「バイオマスプラスチックのマテリアルリサイクル」に挑戦します! マテリアルリサイクル・プレコンシューマー材についてはこちら 身近な存在になりつつあるバイオマスプラスチック 植物など生物由来の資源を原料として作られる『バイオマスプラスチック』。 環境へ ...

中国にて行われた面接

マーケットニュース

2025/3/31

中国訪問 - 特定技能社員の採用面接と市場動向リサーチの旅 -【ASKA MARKET NEWS 2025年04月号 第362号】

 アスカカンパニーが考える「特定技能制度」 2025年1月に特定技能社員の採用面接と市場調査に中国へ行ってきました。 特定技能社員の採用面接では、アスカカンパニー自身が受け入れ機関の役割を担っているため、中国の窓口企業と直接連絡を取り合いながら、特定技能社員の入国から帰国まで包括的にサポートしています。そして、2025年2月現在、アスカカンパニーでは中国の特定技能社員の方14名の方を採用させていただいております。 アスカカンパニーの特定技能制度は、特定技能社員の方々のために、より高い水準を目指した制度を構 ...

製品開発・新製品

2025/3/26

持ちやすさとデザイン性を兼ね備えたAS5オーバルキャップ

大きなキャップの機能とデザイン性 弊社ではスパウトパウチの活用を様々な形で提案しています。 ポンプを使うスパウトパウチや、スパウトパウチを化粧品向けなどオシャレにグレードアップさせるデザインキャップなど、いろいろな方面に向けて開発を行っています。 今回は『持ちやすさとデザイン性を兼ね備えたキャップ』をご紹介します。 名称はAS5スパウトとAS5オーバルキャップです。 AS5スパウトはAS5と名がついていることでもわかると思いますが、Φ5mmというかなり小さい径のものになります。 そしてAS5オーバルキャッ ...

環境

2025/3/19

OBPN展示商談会に出展いたしました

2025年2月21日にマイドーム大阪で開催された「OBPN展示商談会2025」に出展いたしました。 昨年に引き続きアスカカンパニーとしては2回目の出展になります。 当日は多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。 今回は当日のブースの様子や展示内容、注目の製品・サービスについてご紹介します。 OBPN展示会とは? OBPNとは大阪バイオプラスチックビジネス推進ネットワークの略で、今回の展示会はバイオプラスチックに関する製品や技術を紹介する場となっています。 弊社も営業所として大阪に拠点がご ...

マーケティング

2025/3/19

スパウトパウチでマーケティング!

アスカカンパニーがスパウトパウチ用のスパウトやキャップをASスパウトシリーズとして開発・販売を始めて6年(2019年より)が経ちました。 ラインアップ強化に努めた結果、2025年3月現在においてASスパウトシリーズはΦ8.7・Φ9.5・Φ10・Φ16・Φ18・Φ26.5の6種類のスパウト径が選択可能になり、提供できる製品としてはキャップやアクセサリーを含め全25種類にまで拡大しております。 これまでお客様の声に耳を傾けながら愚直に製品開発を進めて参りました。ある程度のラインナップが揃った今でも、まだまだ開 ...

 

ASKACOMPANYが貢献する事業分野

プラスチック分野

様々な大きさ・形の高品質な成形品をご提供します

ライフサイエンス:医療/診断/医療機器/分析機器

生活:健康/トイレタリー/ステーショナリー/食品

工業:樹脂バック/ドラム/工具/プリンターインキ

その他:農業/スポーツ

 プラスチック成形について ≫ 

セミナー分野

デジタル化を推進し、上手く活用していく手法をご紹介します

外観検査セミナー:カメラ検査を見て・体験して理解する

デジタル改善活動と人材育成セミナー:IoT・AIを体験して学ぶ

夜間無人化工場セミナー:スマート工場化『考える人材』を

DXトップセミナー:中小企業がDXを始めるために必要なこと

人材マネジメントセミナー:人材の育成は正しい評価から

成形技能セミナー:射出成形のノウハウを獲得する

 セミナーについて ≫ 

開発支援分野

生産における検査や品質管理の機器やシステムを提供しています

評価測定:半導体製造/レンズ開発/電子部品開発/容器開発

プラスチック開発:流動解析/金型製作/3Dモデリング/ 試作/製品評価

 開発支援について ≫ 

メンテナンス分野

射出成形の要『金型」のメンテナンス

金型メンテナンス:射出成形用金型

金型クリーニング:射出成形用金型/ギヤポンプ/ミキシングノズル

流路内面クリー二ング:ホットランナーマニホールド

 金型メンテナンスについて ≫ 

 

アスカカンパニーはEXPO2025を応援しています

S