- 2021年2月23日
AS16ヒンジキャップは斜めのスパウトパウチにも使用可能!
詰め替え用をワンタッチ開閉で スパウトパウチにヒンジキャップを取り付けると、簡単に開け閉めできるパウチになります。 最近は大きなパウチ製品が詰め替え用として売られることもしばしばあります。 スパウトパウチ製品自体は減プラスチックとして有効な手段ですが […]
詰め替え用をワンタッチ開閉で スパウトパウチにヒンジキャップを取り付けると、簡単に開け閉めできるパウチになります。 最近は大きなパウチ製品が詰め替え用として売られることもしばしばあります。 スパウトパウチ製品自体は減プラスチックとして有効な手段ですが […]
パウチ容器の小ロット印刷ができるパッド印刷の御紹介 これまで弊社では『スパウトパウチ容器』の小ロット印刷方式は『デジタル印刷』をお勧めしています。 フルカラーで表現できるデジタル印刷はグラビア印刷とは違い版が不要のため多品種少ロットに対応しやすいもの […]
比較動画でわかりやすく 弊社スパウト製品の中にASヒンジキャップというものがございます。 このASヒンジキャップのノズルはφ3、φ8という2種類があるのですが、その内φ3には『超細口ノズル』という名前で1.0mmと0.6mmを用意させて頂いております […]
10月14日・15日の2日間の展示会 本日はマイドームおおさかにて大阪勧業展が開催されます。 アスカカンパニーも成形品とキッタロウの2つをメインにしたブース展示を行っています。 展示物1:キッタロウ 写真左側にある機器『キッタロウ』はプラスチック製品 […]
スパウト用ヒンジキャップの仲間が出来ました 弊社では以前よりスパウトパウチ用のヒンジキャップを提供しております。 ヒンジキャップは片手で容易に開閉作業が出来るもので、利便性もよいこともあり弊社でもおススメしております。 ヒンジキャップはチューブやボト […]
SDGsに関連したモノづくりの展示会 持続可能な開発目標(SDGs)の17の開発目標の内、ものづくりと関係性の深い目標項目に絞った展示商談会が開催され、アスカカンパニーも出展することとなりました。 展示会概要は以下の通りです。 展示会概要 展示会名 […]
本日は準備日ということで、アスカカンパニーとアスカコネクトの共同ブースの設営を行いました。 展示物はプラスチック製品をはじめ、キッタロウやMyCiS・MyCFMといった生産現場をより良くするものを展示。 カメラ検査やIoT・AIに興味のある方には、各 […]
株式会社funth様のGLOBAL TRAVELのシャンプーとトリートメントのご紹介! スパウトパウチ用ヒンジキャップの活用事例を紹介させていただきます。 海外旅行先での水質に対応したシャンプーとトリートメントということで、使いやすいようヒンジキャッ […]
大阪産業創造館にて行われます。 展示会概要 展示会名:【医療機器・ヘルスケア・介護機器マッチング商談会】/【感染症対策フェア2020】 会期:2020年9月17日(木) 10:30-17:30 ※完全事前申込制 場所:大阪産業創造館 3F・4F ※受 […]
アスカカンパニーでは新しい形状のプラスチック製品をレビューしています。 今回アリエールスポーツより詰め替えが製品が発売されたようなので、早速購入してどのようになっているのか仕組みを調査してみることにしました。 一見、どこでも見られるキャップが付いたタ […]